Twitterで婚活する人が増えた
インターネット上でパートナーを探す方法には色々ありますが、最近流行しているのがTwitter婚活です。2021年には出会いの場所として3位にランキングされるほどTwitterでの出会いが一般的なものになりました(2021年最も多かった出会いの場所 3位「Twitter婚活」、2位「ノンアル合コン」、1位は?)。
Twitterで婚活をするメリットはいくつかあります。その中でも出会い系サイトなどとは大きく違う点として、Twitterを利用するだけならばタダ、ということが挙げられます。また、Twitter上でやり取りをしながら仲良くなっていくことで、お互いの性格がよく理解できるという点も大きなメリットです。
ただし、Twitterは誰でも無料で登録できるサービスなので、Web上で嘘をついていたりしても分からない可能性がある、というのもデメリットです。また、必ずしも住んでいる地域にTwitterで婚活をしているユーザーがいるわけではないので、婚活をするならば、従来からのアプリや結婚相談所を利用することも考えたほうが良いと思います。
Twitter婚活のやり方
Twitter婚活は広い意味ではTwitterを使った婚活全般を指す言葉なので、決まったやり方があるわけではありません。そもそもTwitterで話していくうちに実際の友達のように仲良くなり、それで交際が始まって結婚した、という例は以前からアリました。
ただ、最近ではTwitterのハッシュタグ機能を使って自分のプロフィールを書く人が多くなりました。当サイトのアカウント 「婚活ツイート @konkatwit」ではハッシュタグを利用したTwitter婚活ユーザーを応援するために、プロフィールの拡散や、近くに住んでいる人を教えるという取り組みを行っています。
多くの人はテンプレートを利用して自分のプロフィールをツイートしています。
婚活ツイートのテンプレートでは、自分のプロフィールに #Twitter婚活 と @konkatwit をつけることを推奨しています。
婚活ツイートは #Twitter婚活 のハッシュタグがついたプロフィールツイートを探してリツイートして広めます。リツイートされることでフォロワーが少ないアカウントでも、多くの人に自分のプロフィールを見てもらえるメリットがあります。
また、@konkatwit をつけてメンションすることで、年齢や住んでいる地域が近いユーザを見つけて教えてくれるメリットがあります。ただし、無差別に教えると迷惑行為にもなるため、教えられるユーザーの方は@konkatwit のフォロワーの方に限られます。このため、積極的にTwitter婚活をしたい方は@konkatwit をフォローしている方が多いです。
Twitter婚活を始めたいというユーザの多くの方がこのようなプロフィールを書いて、自分のアピールをして様々な人と交流を始めています。もちろんプロフィールを書いただけで交際が始まるわけではないので、上手くいく人はTwitterで様々な投稿をして交流を深めている人が多いようです。
どうやって相手を探すの?
Twitter上でTwitter婚活をやっているユーザーを探すのは実は大変です。ツイートは流れていってしまうし、リアルタイムで自分の好みの相手を見つけるのはなかなか難しいことです。
そこで、当サイトの検索機能を利用することで、条件を指定してTwitter婚活ユーザーのプロフィールを探すことができるようにしました。
Twitter婚活ツイート検索 https://konkatwit.com/
Webサイトから使える検索機能を使うと、性別や都道府県、年齢、年収、ツイートした日付などを指定してユーザーを検索することができます。

試しに東京都の男性を指定してみたところ、600人以上の男性のプロフィールが出てきました。もちろん、すでにツイートを削除されている方のプロフィールは見ることができませんが、検索機能を利用すれば好みの相手を見つけられる確率が上がりそうですね。
あくまでツイートを検索するまでのサポートですので、個人間のやり取りについては使用する個人の責任の範囲内でお願いします。時折スパムのようなアカウントもありますし、会うまではスムーズだったのに、実際に合ってみたらトラブルに巻き込まれた、という方も聞きます。必ず個人同士でやり取りをした上で信頼のおける相手、できれば身元まで明らかにした上で会うのが安全かと思います。
当サイトでの検索結果を見てみる
各地のユーザーのプロフィールをWebサイトで見てみましょう。リンクをクリックすると、当サイトの検索ページに移動します。